インテリアSudio Femtio レビュー。デザイン、音質が素晴らしい 僕が約一年前にデザインに惚れて買ってしまったスピーカーがある。それが「Sudio Femtio」。昔YouTubeで見かけて北欧デザインの見た目に惚れた。しかも値段が1万円台とそこそこ買いやすい値段だったので、即購入。今日まで愛用し続けてい...2023.12.01インテリアガジェット買ってよかったもの
ガジェット【Logicool(ロジクール)K380】テレワークに導入した感想。機能は十分で持ち運びも便利。ただし気になる点も 社会人になって仕事とプライベートで多くの端末を使い分ける機会が多くなった。一つのキーボードを何度も接続しなおすのはめんどくさいし、それぞれにキーボードを買うのは邪魔すぎる。そのでLogicoolのK380というキーボードを購入した。 ロジク...2023.11.24ガジェット買ってよかったもの
ガジェットポケモンスリープの制度を検証!Oura ring、mi bandと比較 ポケモン スリープを使い始めて4か月程経ったけどふと計測制度が気になったので。他のウェアラブル端末の計測結果と比較してみた。結論としてはスマホ単体で計測できるものとしてはかなりの高精度たっだので見ていってほしい。 計測に使用したガジェット ...2023.11.17ガジェットライフスタイル
ライフスタイルメルカリのアフェリエイト「メルカリアンバサダー」開始。登録方法や使い方を解説。 メルカリのアフェリエイトシステム、「メルカリアンバサダー」がいよいよ開始されたので登録方法や使い方を紹介してく。 フリマアプリはメルカリ - メルペイのスマホ決済でもっとお得 開発元:Mercari, Inc. 無料 posted with...2023.11.14ライフスタイル
インテリアBoyata スタンドレビュー!厚さ4mmのコンパクトでおしゃれなスタンド スマホスタンドが欲しいと思った。在宅ワークの時にスマホを見える位置に置きたいしパソコンを触っているときに通知を確認したい。そこでBoyataから発売されているスマホスタンドを購入した。 BoYata スマホスタンド 卓上 携帯電話スタンドi...2023.11.13インテリアガジェット買ってよかったもの
旅行としまえん ワーナー ブラザース スタジオツアー東京の見どころ紹介!レストランや所要時間、服装も解説 ついに豊島園にある「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」に行ってきた。チケット取れたのがめちゃめちゃ前だからやっとの思い。今回はツアーの見どころと服装や所要時間を解説する。 アクセス まずは電車...2023.11.10旅行日記
ガジェット楽天モバイル長期レビュー。料金と使い続ける理由 楽天モバイルを使い始めて3年目に入ろうとしている。当初は1GB以内は0円だったが廃止され多くのユーザーが離れてしまった。しかし僕はそのまま契約。今でもその判断は間違っていなかったと思ってるし、今から契約しても遅くないからみんなにおすすめした...2023.11.02ガジェットライフスタイル
ガジェットpixel8をMagSafe化。BoYataのスマホリングもレビュー 学生時代にiPhone8からandroidに変えてからずっとandroidを使っているがiPhoneで唯一羨ましいと思っていたのはMagSafe。今回pixel8に機種変更したのでこの際にMagSafe化してみたら想像以上に便利だった。 な...2023.10.27ガジェット買ってよかったもの
ガジェットpixel8レビュー。編集マジックがすごい 買ってしまった、、pixel8。発表会の時は正直高すぎると感じたが発売初日から各キャリアが色んなキャンペーンをやっていたので思ったより安く購入できた。メインとして使っていたpixel6がそろそろ変え時だったので良かった。 ドコモで購入 僕は...2023.10.20ガジェットライフスタイル買ってよかったもの
インテリア有効ボードを壁に取り付けてベルト収納を作成した話 朝支度していてベルトをつけようとしたらベルトが見当たらない。そんな経験とかないですか?あとは収納場所に困ったり。僕はあった。だから解決策を考えたので共有したい。もしよかったら参考にしてみて 有効ボードを活用 今回活用するのは有効ボード。サイ...2023.10.18インテリアライフスタイル買ってよかったもの