Kマガ

一人暮らしはじめました。色々チャレンジしたこと、買ったものの感想を書いていくので、参考になれば幸いです。

【人生経験】街コンに参加した話

 

仕事が割テレワークで自分から行動しないと出会いがない。マッチングアプリは始めているが、街コンにも興味を持ち人生経験として参加してみたのでその感想を書く。これから参加しようとしている男性の方は参考にして欲しい。

 

machiconJAPNで申し込み

申し込みは街コンジャパンから行った。

日付や場所目的まで絞って検索できるので申し込みは簡単。

料金は男性の場合、5,000円~10,000円程度。

私は5,000円のイベントに参加した。

街コン・婚活パーティーの出会い一覧 | 街コンジャパン公式

参加人数は5人

参加人数は私も含めて5人。男性3人、女性2人だった。

主催者に聞いたところ、今回は人数が少なかったらしい。その影響で予定時間よりも早く終了してしまった。

ちなみに場所はマンションに一室で行われた。

トークのレベルが問われる

内容としては女性と一対一で十分ずつ話す流れ。事前にプロフィールカードを書いているのでその内容について話していく感じ。話が盛り上がればすぐに時間は経過するが、トークスキルがなければ沈黙が続いてしまう。

出会いの質はギャンブル

ぶっちゃけ出会えるかどうかはギャンブル。参加人数もわからないし、どんな人が来るかもわからない。趣味や考え方が合う人がいなければ、正直お金を出す価値は見出せない。

参加するなら土曜日

主催者に聞いたところ、土曜日は比較的参加者が多いらしい。

あと開催場所も事前に調べて決めるべき。カフェなどの比較的大きい会場ならば参加者が多い可能性は高い。

結論:トークの練習の場としてはオススメ

魅力的な出会いがあるかどうかは正直運次第。

出会いの場としては料金に見合う価値がある可能性は低い。しかし、人と話すスキルを磨く場としてはアリだと思う。マッチングアプリを始めた人は会ったときの練習として参加してみるのは良いと思う。そこで運よく出会いがあれば儲け程度で参加するのがよいと思う。