当サイトはアフィリエイトリンクを使用しています

【KAZARIKO】【フォルダブルECO】おすすめのノートパソコンスタンド2選!メリットも紹介

ガジェット

仕事でもプライベートでもノートパソコンを使っている人は多いと思うけど、そんな人たちは知らず知らずのうちに体を酷使している。そこで今回は個人的に使ってみておすすめできるノートpcスタンドを2つ紹介するので是非参考にしてもらって、スタンドを購入してほしい。

たこす
たこす

たこすといいます。X(Twitter)Instagramもフォローお願いします

姿勢が悪くなる

ノート㍶を使い続けると必ず身体のどこかに悪影響が出る、特に首はずっと下を向くことになるのでストレートネックになりがち。これを解消するにはモニターの位置を高くするしかない。そこで役に立つのがノートpcスタンド。これを使うことでノート㍶に角度をつけることができるのでモニターの位置が高くなりキーボードにも角度がつくので腕も疲れにくくなる。パソコン作業を長時間する人には必須のアイテム。

放熱効果が高まる

さらにpcの廃熱効果も上がる。ほどんどのpcは排気口が底面にあるのでスタンドでスペースができることで廃熱効果が高まる。熱はpcのパフォーマンスに影響してくるのでいつでも排熱しやすい環境を作ることが大切。

スタンドに求める条件

僕がノートpcスタンドを購入したときに気にしていた条件は以下の2点。

持ち運びがしやすい

持ち運びのしやすさはかなり重要。ノートパソコンと一緒に持ち歩くものなので重量があったり、大きすぎたりすると手間のほうが大きくなって使わなくなってします。ただし使い勝手が悪いといくらコンパクトでも意味がない。使い勝手と持ち運びの両立が重要。

素早く使える

ノートパソコンのメリットは、どこにでも持ち運べて手軽にすぐパソコン作業ができること。スタンドを開くのに手間がかかると作業を始めるまでに時間がかかりやる気もそがれる。よく100均でも売っている折り畳み式のスタンドがあるけど個人的にあれくらい時間がかかると手間に感じてしまう。

おすすめ商品その1

一つ目に紹介するのは「KAZARIKO ノートパソコン スタンド」。有名はあのスタンドの類似品。価格は半額ほどだけど機能は十分。

貼り付けるから忘れることがない

このスタンドはPcの底面に張り付けて使用するので、持ち運んでいる感覚がない。薄いのでpcケースにも干渉しないのがgood。

廃熱効果も問題ない。貼り付けてしまうため一部は覆ってしまうがスタンドとして使う際はしっかり空くので問題ない。

段階の調節が可能

使い方はいたって簡単で「1」と書いてある側を引き出すことでスタンドが出てくる。このワンアクションですぐ使い始めることができるので使い勝手はかなりいい。さらに「2」と書いてある方向のものを引き出すことで7cm~12cmの6段階で角度調整が可能。各段階でしっかりロックがかかるので使っていてずれてくる心配もない。

基本的には1段階目の7cmで使用。この角度が丁度よくて画面の高さがありつつ、キーボードも打ちやすい角度になる。

最大の12cm。ほとんど使う機会はないが、結構な高さになるので外部キーボードを使う際には使いやすいかも。

一台のPCでしか使えない

デメリットとしては1台のpcでしか使用できないこと。複数台のpcを持っている人や仕事とプライベートで使う端末が異なる人などにはあまり向いていないので、次に紹介する製品をおすすめする。

おすすめ商品その2

次に紹介するのが紙製のノートpc「フォルダブルECO」。価格も安いのでギフトとしてもおすすめ。

薄くて軽量

このスタンドの特徴は何といってもその小ささと軽さ。重量は15gで114.6×240.2×0.8mmとコンパクトな紙製のスタンドなのでノート㍶に挟んで持ち運び可能。

素早く変形が可能

本体に折り目がついているのでそれに沿って折り曲げることでスタンドへ変形する。最初は慣れが必要だけど、使っていくと折り目がなじんできて一瞬で変形できるようになる。

角度調整が一段階

弱点としては角度調整が1段階しかないこと。結構浅めの角度なので人によってはもう少し高さが欲しいと感じてしまうかも。といってもほとんどの人にとっては使いやすい角度になると思う。

自分に合ったスタンド選びを

使っている端末や環境、角度など合うスタンドは人それぞれ。ただスタンド絶対買うべき。実際にスタンドを使い始めてから首と肩の負担は減った。今後pcを買い替えてもスタンドは使いづづけると思う。他にもマウスなどから画の負担を考えたガジェットはたくさんあるのでそれらを活用してこれからも仕事を健康に続けていきたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました